麻布警察署

警察署 カテゴリー 第 1 位 / 5,480 PV

六本木6丁目 移転
閲覧数: 5,480  投稿日: 2010 12 14 日  更新日: 2022 5 9

麻布警察署 とは?

「六本木ヒルズ」近くの「六本木通り」沿いにあった、「六本木」などを管轄する警視庁の警察署

基本情報

説明文

「麻布警察署」は、「六本木ヒルズ」近くの「六本木通り」沿いにあった、「六本木」などを管轄する警視庁の警察署です。
2019 年に、「港区六本木6-2-37」から「三河台中学校」跡地の新庁舎(港区六本木4-7-1)へ移転しました。
「麻布警察署」があった場所は、現在は、白色工事パネルで覆われています。

所在地

〒106-0032 港区六本木6-2-37

電話番号

03-3479-0110

最寄り駅まで

「東京メトロ/都営地下鉄 六本木駅 1a番出入口」から 徒歩 0 分

麻布警察署の管内概況

麻布警察署の管轄区域には、六本木交差点周辺に数多くの飲食店が建ち並び、都内有数の繁華街を形成している一方で、六本木ヒルズや麻布十番商店街など、多数の老若男女が訪れる活気あふれる快適な街並みも広がっています。また、寺院や外国公館も多く、これらが由緒ある坂道でつながっており、歴史が感じられる国際性豊かな街でもあります。

管轄区域

「麻布」や「六本木」地区を管轄しています。
・六本木 1 丁目( 10 番の一部を除く)
・元麻布 1 ~ 3 丁目
・麻布台 1 ~ 3 丁目
・南麻布 1 ~ 5 丁目
・麻布狸穴町
・六本木 2 ~ 7 丁目
・麻布十番 1 ~ 4 丁目
・麻布永坂町
・西麻布 1 ~ 4 丁目
・東麻布 1 ~ 3 丁目
※「六本木」を管轄する警察署は「麻布警察署」です。「六本木警察署」という名称の警察署は存在していません……。

延床面積

3457.13 ㎡

移転

警視庁は、2019 年(平成 31 年)に麻布警察署を、「港区六本木6-2-37」から「三河台中学校」跡地の新庁舎(港区六本木4-7-1)へ移転しました。

「麻布警察署(六本木 6 丁目旧庁舎)」があった場所は、現在どうなっているの?

「麻布警察署(六本木 6 丁目旧庁舎)」は解体されました(※撤去費用は、1億4999万2776円でした)。
現在は、白色工事パネルで覆われています。

「麻布警察署(六本木 6 丁目旧庁舎)」撤去工事落札者情報

落札項目: 落札内容
契約部署: 警視庁総務部用度課
契約番号: 30-71229
開札日時: 平成31年3月14日 午前9時05分
開札場所: 警視庁丸の内庁舎13階入札室
件 名: 【電子】警視庁旧麻布警察署(30)撤去工事
予定価格(税込): 191,073,600円
最低制限価格(税込): 148,529,853円
落札率: 78.5%
落札者氏名: クワバラ・共栄建設共同企業体
落札金額: 149,992,776円

「麻布警察署(六本木 6 丁目旧庁舎)」撤去工事標識

届出日: 2019/05/29
件名: 警視庁旧麻布警察署(30)撤去工事
工事場所: 東京都港区六本木6-2-37
工事種別: 解体
延床面積: 3457.13 ㎡
階数(地上): 階
階数(地下): 階
発注者: 警視庁総務部施設課
発注者住所: 東京都千代田区霞が関2-1-1
施工者(元請業者): クワバラ・共栄建設共同企業体 株式会社クワバラ・パンぷキン東京支店
施工者住所: 東京都足立区椿2-2-23
着手予定日: 2019/06/27

年表

1875 年(明治 8 年) 12 月

警視庁第 2 方面第 3 署として、港区虎ノ門に創設しました。

1946 年(昭和 21 年) 5 月

数回にわたる署の分離統合を経て、「麻布警察署」へ改称しました。

1972年(昭和 47 年) 3 月

「六本木 6 丁目旧庁舎」を完成しました。

2019 年(平成 31 年) 2 月

警視庁は「麻布警察署」を、「港区六本木6-2-37」から「三河台中学校」跡地の新庁舎(港区六本木4-7-1)へ移転しました。

2019 年(平成 31 年) 6 月 27 日

「麻布警察署(六本木 6 丁目旧庁舎)」の解体工事に着手しました。 

地図

定点写真で振り返る。「麻布警察署」 の変遷

2009

2009年12月、「六本木通り」より、「麻布警察署」を撮影しました
2009年12月6日14時36分。「六本木通り」より、「麻布警察署」を撮影しました。「麻布警察署」前には、「4 日に逮捕状を取った押尾容疑者の到着」を待ち構える大勢のマスコミがいました。

2014

2014年2月、「六本木通り」より、「麻布警察署」を撮影しました
2014年2月26日18時9分。「六本木通り」より、「麻布警察署」を撮影しました。警察官が、車を出入させるために歩行者を制止している様子も写っています。※「六本木通り」は人通りが多いため、車が出入りする度に関係者が歩行者を制止します。

2019

2019年8月、「六本木通り」より、解体工事中の「麻布警察署」を撮影しました
2019年8月7日13時26分。「六本木通り」より、解体工事中の「麻布警察署」を撮影しました。
矢印キーで移動します

麻布警察署



「麻布警察署」に関する特選ツイート

2016 年

2018 年