神道大教院

お寺/神社 カテゴリー 第 3 位 / 928 PV

西麻布4丁目
閲覧数: 928  投稿日: 2021 1 14 日  更新日: 2021 1 15

神道大教院 とは?

「堀田坂」を下った先にある神社

基本情報

説明文

「神道大教院」は、「堀田坂」を下った先にある神社です。

所在地

〒106-0031 港区西麻布4-9-2

電話番号

03-3407-0524

営業時間

09:00~ 16:00

最寄り駅まで

「東京メトロ 広尾駅 3番出口」から 徒歩 7 分

基本情報

「神道大教院」は、「堀田坂」を下った先にある、「神道大教」の神社です。
神道事務局内の神霊を祀る神殿を「大教院」と称しています。

奉斎主神

天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神

初代総裁

有栖川宮幟仁親王殿下

初代管長

子爵・稲葉正邦卿(旧山城國淀城主)
※子爵は、近代日本で用いられた爵位(五爵)の一つです。「公爵」「侯爵」「伯爵」「子爵」「男爵」。

神道

神道とは?

神道とは、日本民族に固有の神・神霊についての信念に基づいて発生し、展開してきた宗教の総称です。

三つの神道

神道を大別すると大きく三つに分かれます
・神社を中心とした神社神道
・幕末以降創設された教派神道
・前二者のように宗教団体を結成せず家庭や個人において営まれる民俗神道

教派神道系

教派神道系とは?

教派神道系の諸教団は、神道的宗教伝統の中から特定の組織者・創唱者を中心とし、彼らの教説や宗教体験に従う信者からなる組織宗教です。

明治時代に公認宗教の神道教派とされた宗教が十三派あり、神道大教はその一派となります。
・黒住教
・神道修成派
・出雲大社教
・實行教
・神道大成教
・神習教
・扶桑教
・御嶽教
・神理教
・禊教
・金光教
・天理教
・神道大教
※現在の名称です。

年表

1896 年(明治 29 年)

「麻布笄町」に神殿及事務所を造営して、京橋区築地の稲葉管長別邸にあった神道本局を、移転しました。
※「麻布笄町(あざぶこうがいちょう)」は、1869 年(明治 2 年)から 1967 年(昭和 42 年)まで、港区麻布に存在していた町名です。

1913 年(大正 2 年)

「神道大教院」を造営しました。

1940 年(昭和 15 年) 3 月

「神道本局」を「神道大教」と改名しました。

1946 年(昭和 21 年) 3 月

法人申請を行い、「宗教法人神道大教」となりました。

1960 年(昭和 35 年) 2 月

地鎮祭、起工祭を執行しました。

1960 年(昭和 35 年) 10 月

神道大教院本殿を完成しました。
遷座祭を執行しました。

1981 年(昭和 56 年) 3 月

大教院「霊殿」を竣工しました。

1982 年(昭和 57 年) 10 月

「霊殿竣工祝賀祭」を開催しました。

地図

定点写真で振り返る。「神道大教院」 の変遷

2011

2011年2月、「外苑西通り」を背にして、「神道大教院」の本殿を撮影しました
2011年2月22日14時32分。「外苑西通り」を背にして、「神道大教院」の本殿を撮影しました。
矢印キーで移動します

朝日神社